ビジネス de お役立ち
年功と才能

真言宗の東寺・主たる庇護者は後宇多上皇であった。後醍醐天皇の父。 この東寺には古文書が4万通もある。 その古文書を良く調べてみて分かったことがある。 仏教界の席次は、「臈次(ろうじ)」といって受戒してからの年次が席次を厳 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
日本語の歴史を紐解く

漢字は中国で紀元前1500年ころに発生した。4世紀ころに論語や千字文として中国から入っているらしい。しかし、言語の構造があまりに違ったため、音として漢字を使うことになり、音読みと訓読みが生まれることになる。 そこから万葉 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
言葉の使い方を学ぶ

何を知っているのか 自転車の乗り方を知っている人に、「知っている内容を示して欲しい」と言われたら言葉でどこまで示せるのだろうか。自転車の乗り方については、意識が関与していない部分がある。暗黙知とは、無意識の領域でなせる知 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
嫌な感情の手放し方

「他人の発言の真意を考えて悩むのをやめる」といっても、脳のコントロールは恣意的に完全なコントロールができるわけではない。特に感情は、意思でどうにか出来るものでもない。 考え方を変えることは出来るかも。めげないような捉え方 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
鉄道事故と賠償

5月4日に愛知一宮市の東海道線の線路内にフェンスを破って車が入り込み電車と衝突した。車は無人で、近くにいた女性を列車往来危険の疑いで逮捕した。女性は「死んでもいいやと思った」と供述しているそうだ。 そこで気になるのが「損 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
左利き、右利きの謎

利き手の謎は人間以外にもあるとのこと。魚のうろこを食べる魚(ペリソーダス ミクロレピス)にも「利き手」があって、右側のうろこを食べる固体と、左側のうろこを食べる固体があって、その口の形状に左利き、右利きがあるのだそうで、 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「相対」と「絶対」

その昔、「Z80」という8ビットのCPUがあり、そのハンドアセンブルをしていたことがある。CPUが8ビットだから整数域は256バイトしかない。CPUが16ビットになって整数域が「65,536バイト」になった。 256バイ […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
電気自動車と電池

「SSD」は種類によって違いはありますが、TLCでだいたい千回が限界の目安になるようで、期間で言うなら5年を寿命と考えておくべきとのことでした。 電気自動車の車載電池はどれくらいなのでしょうか? ざっとネットを調べると概 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
CAIとテレワーク

一昔前のことですが「CAI(computer-aided instruction)」という、コンピュータを使った学習方法がありました。いまでは、俗に「e-Learning」と言うと思います。ネットワークが、現在のように普 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
論理学の本を初めて読みました

「はじめての論理学」という本を図書館から借りてきました。 文書の書き方にはいろいろな方法があって、その方法についてたくさんの書籍やネット記事があります。その、どれもきっと素晴らしいのでしょうけれど、それを読むことで文書が […]

続きを読む