世相 de お役立ち
1944(昭和19)年に起きたサマール沖海戦は電探戦だった

俗に「電探」、正式名「電波探信儀」。日本海軍のレーダーの呼称。「要素技術は既に相応のレベルにまで達していた」とwikiには書かれている。 昭和11年にレーダー研究の提案をしたが却下された(先が読めない権力者がいたのでしょ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「世界汚職ランキング」でウクライナとロシアは?

180ヵ国を対象にしています。ドイツに拠点を置く国際的な汚職監視団体「トランスペアレンシー・インターナショナル」が発表しています。 黄色いところはマシな国で、赤色はマシじゃない国になります。日本は18位。ベルギー、イギリ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「暑さ対策」に無策の自衛隊

防衛省、自衛隊は国産兵器を開発する理由として「わが国固有の環境、運用に適したものが必要」ということを前提にしている。「わが国固有の環境」にもかかわらず、NBC(核・生物・化学)偵察車、軽装甲機動車などの一部を除いて、自衛 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
都道府県別平均寿命(令和2年)という表をみて

男性:1位が滋賀県の82.73歳。最下位が青森県の79.27歳で、その差3.46歳。女性:1位が岡山県の88.29歳。最下位が青森県の86.33歳で、その差1.96歳。 男女ともに平成27(1965)年に比べて最高と最低 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
音も無く

「音も無く」というのはお酒の名前です。 大先輩から頂戴いたしました。さっそく飲みました。ちょっと辛口気味ですが、濃厚な味わいで上品なお酒です。 キャップのところも結構は気配りがされています。包んでいる透明のビニル袋も紫外 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
6人いれば世界とつながる

1960年代にスタンレー・ミルグラムという心理学者が、ある実験をしたところ、アメリカに何億の人がいても、6人を介することで誰ともつながることを発見した。 これを「6次の隔たり(six degree of seoarati […]

続きを読む
世相 de お役立ち
LGBTと保守の関係

1937年11月から12月にかけての南京戦において、上海派遣軍 第16師団歩兵第9連隊第3大隊副官野田毅少尉と同大隊砲兵小隊長向井敏明少尉が敵兵百人斬りをどちらが先に達成するかを、確認役として互いの部下1名ずつ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
毎年当たり年の「ボージョレ・ヌーボー」

毎年、ボージョレ・ヌーボーの時期がくるとお祭りになる。 そして毎年「当たり年」になる。 毎年、当たり年なら、特段、それを「当たり年」と言わずに、おいしくない年だけ「外れ年」にすればよさそうなもの。つまりは、単なる商業的キ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
ジャニーズという巨悪は、ひたすら醜悪

2023年10月2日に記者会見を行い、質問に当てられない記者から怒号が巻き起こり、それに対して、いかにも「常識人」を気取っているジャニーズタレントが、 「落ち着いて行きましょ。じっくり行きましょ」「小さな子どもたち、ジャ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
ブルーマウンテンブレンドホットを飲んだ

価格は220円(税込み) 結論。おいしい! 本来、「ブルーマウンテン山脈」の標高800から1,200mの特定エリア以外の地域が産地のコーヒーには、「ブルーマウンテン」という名前をつけることができない。 wiki 国内での […]

続きを読む