世界一礼儀正しいが世界一イジワルな日本人
2023年8月26日
大阪大学社会経済研究所はあるゲームを用いて実験をした。ルールは簡単で、2人に10ドル渡す。双方が出した合計金額の1.5倍額を等分にもらえる。 つまり、双方が10ドルずつ出せば、最大の30ドルとなり、その半分が15ドルとな […]
少子化対策としての「児童手当」というバラマキ
2023年2月11日
お金が足りなければ増税してまでやるらしい「児童手当」というバラマキ。学者も高所得世帯への児童手当が「出生率の引き上げ効果はない」としているが、子育てできる環境、子育てできる金銭的余裕があれば、出生率が上がると信じている人 […]
夏目漱石と言う人の考え方
2022年11月1日
明治44年に文部省内で「文芸委員会」を作って文芸を振興しようという動きが出たとき、漱石は「委員会で何をするのか」と朝日新聞に連載した。要するにそのような委員会には弊害はあっても、興隆には寄与しないだろうというのが漱石の考 […]
話題のグリーンランド
2025年1月14日
かなり北にある。「世界最北の陸地」「世界最大の島」だそうである。面積は日本の約6倍弱ある。カナダとハンス島という小さな島を巡って係争していたが、2022年に分割領有することで妥結した。 このハンス島を巡って「ウィスキー戦 […]
「論破芸」という話芸
2023年12月9日
登場人物「A」は、掲示板システムで巨万の富を築き今は海外を拠点に論破芸で名を馳せている。「論破王」の別名で知られ、ディベートの強者として、メディアに取り上げられることが多い。 登場人物「B」は、県知事を女性問題でやめて、 […]