世相 de お役立ち
哲学してますか

普通に生活している分には「哲学」など、かすりもしません。 「東洋経済」に「なぜ哲学は多くの人が挫折する学問なのか?」という記事があったのでざっと目を通してみましたが、感想とすると「挫折」どころか、「無意味」「無価値」であ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
戦争の確率

高橋洋一さんというアナリストの動画を見ていたら面白い部分がありましたので抜き書きしてみました。自分を誇らしげに自慢する人は、あまり得意じゃないのですが「戦争確率」という見方が面白いと思いました。 それは、過去のデータから […]

続きを読む
世相 de お役立ち
ギザ十がやってきた

なんと、正月になってからの買い物で昭和29年のギザ十が手元にやってきました。西暦で言うと1954年です。今から69年前に作られた10円硬貨です。 50銭以下の小銭廃止皇居二重橋で参賀者が将棋倒しになって16人が死亡青函ト […]

続きを読む
世相 de お役立ち
6人いれば世界とつながる

1960年代にスタンレー・ミルグラムという心理学者が、ある実験をしたところ、アメリカに何億の人がいても、6人を介することで誰ともつながることを発見した。 これを「6次の隔たり(six degree of seoarati […]

続きを読む
世相 de お役立ち
4万6千日の功徳

7月10日は観世音菩薩の功徳日である。平安時代は、18日だったそうであるが室町時代になると功徳日となり、浅草寺では7月10日にお参りすると4万6千日分の功徳があるという。 江戸時代は我先に功徳を得ようとして前日の9日から […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「干し芋」と「芋羊羹」

干し芋 サツマイモを買ってきてフカしてから皮をむいて5ミリくらいにスライスしてオーブンで乾燥させます。日光で乾燥するのが王道なのでしょうけれど時間がかかります。 で、できた干し芋は、フカシ芋を超えているかと言うと、味では […]

続きを読む
世相 de お役立ち
少子化対策としての「児童手当」というバラマキ

お金が足りなければ増税してまでやるらしい「児童手当」というバラマキ。学者も高所得世帯への児童手当が「出生率の引き上げ効果はない」としているが、子育てできる環境、子育てできる金銭的余裕があれば、出生率が上がると信じている人 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
右翼と左翼

荘子を読んでいると、「善」と「悪」、「可」と「否」、「賢」と「愚」、「我」と「彼」のような対立する概念を出してきて、その片方が「善」とすれば、その対極は「悪」になる。そのことは同時に「悪」とされた側に取って見れば「善」で […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「世界汚職ランキング」でウクライナとロシアは?

180ヵ国を対象にしています。ドイツに拠点を置く国際的な汚職監視団体「トランスペアレンシー・インターナショナル」が発表しています。 黄色いところはマシな国で、赤色はマシじゃない国になります。日本は18位。ベルギー、イギリ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
森銑三について触れておく

明治28年に愛知県刈谷町(現・刈谷市)生まれて昭和60年に亡くなっています。享年90歳。長寿です。 旧制中学に進めず高等小学校を卒業し町立刈谷図書館に採用され蔵書の整理や分類目録の作成に携わる。その後、母校の代用教員にな […]

続きを読む