レプリコンワクチンを作るらしい
2024年4月22日
レプリコン(replicon)とは、「単一の複製起点から複製されるDNA分子またはRNA分子、あるいはDNAまたはRNAの領域のことである」とwikiに説明されています。 ほとんどの原核生物の染色体では、レプリコンは染色 […]
乳がん再発起こす原因細胞を発見
2023年11月20日
金沢大学で乳がん再発を起こす原因細胞を発見したとのこと。 女性で罹患する癌では、2023年の調べによると「乳がん」が1位で9万4300人だそうだ。大腸がんの6万8700人を超えている。 特に深刻なのが患者の2割ほどを占め […]
二度おいしい「機能性表示食品」
2024年4月13日
政府にとって2度おいしい「機能性表示食品」とは、どういうことでしょうか? 「膝関節症サプリは効かない」は医師の常識だそうです。膝が痛くて近くの整形外科に行ったとき、湿布を処方されたので「コンドロイチン」や「グルコサミン」 […]
プレスリーの心臓発作の原因は便秘だった
2023年3月6日
「アメリカのロック・スター、エルビス・プレスリーの死因が実は便秘だった」という衝撃的な記事が、アメリカのデイリーニューズに載ったことがあるそうです。 プレスリーは、42歳の若さで、自宅のトイレで心臓発作のため亡くなったと […]
世界最高速度の陽子ビーム達成
2024年5月24日
「粒子線がん治療装置」の小型化に向けた研究を進めている量子科学技術研究開発機構は、ドイツなどとの国際共同研究により、小型レーザーを使って水素イオン(陽子)ビームを光速の約50%まで加速させることに世界で初めて成功した。 […]
摂取するタンパク質のバランスが肝心
2023年6月3日
結論から言うと、「高齢期に向けた健康維持のためにはタンパク質の比率が25%から35%(カロリー換算)の食事を摂ることが最適」とのことです。 現在の日本人の平均的な摂取比率は13.8%だそうですから、その倍くらい、肉や魚を […]