世相
entertainment

スコット・ジョプリンは1867年か68年に生まれて1917年に死んでいる。約50年の人生だった。死因は梅毒だった。 ラグタイムで有名な演奏家・作曲家であり、「ラグタイム王」(King of Ragtime)と呼ばれている […]

続きを読む
世相
「国家の衰退」という手本

「衰退(すいたい)」とは「衰(おとろ)えて退(しりぞ)く」ことをいう。国家の衰退は、藤原一族から天皇院政に変わり、天皇院政の暴走を北条が抑え込んだこと、その北条から足利に変わったこと、その足利が織田信長によってが変わった […]

続きを読む
世相
ざる法

都知事選で、24人の候補者の供託金を払い、政党にいささかの寄付をすれば、1か所24枚を好き勝手にポスターを貼ってもいいということを標榜して物議を醸している。 実際には公序良俗に反したり商品などの宣伝は、法に触れるらしいが […]

続きを読む
世相 de お役立ち
非常宣言と非常事態宣言

飛行機が危機に直面して通常の飛行が困難になった時にパイロットが不時着を要請することを意味する。宣言が布告された航空機には優先権が与えられて他のどの航空機より先に着陸でき、如何なる命令を排除できるため、航空運行における戒厳 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「遊び」の骨頂とは?

「遊び」とは、かねては「飲む」「打つ」「買う」であった。いまでは原則として「買う」は許されていないが、この遊びの3要素が示していることは「益」を「無益」に変換する作用のことである。 汗水流して働き、得た賃金を酒を飲んで小 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
明治神宮について調べたら

都知事に立候補している石丸伸二さんに対して記者が神宮外苑のことを聞いたところ「今から中止すれば、訴訟にもなりかねないでしょう」というような発言だったの少し調べてみた。 結論から言うと、土地の主たる所有者は明治神宮である。 […]

続きを読む
工学 engineering
氷が滑りやすい理由

氷が滑りやすい理由について、圧力や摩擦によって表面に生成される水の層が原因だと考えてきた。 しかし実際には、マイナス30℃やマイナス40℃など、水が液体として存在できない環境でも、氷は滑りやすい。 圧力が1気圧より高まっ […]

続きを読む
生物 biochemistry
生物が大型化した理由

なぜエディアカラ紀に生物の身体が複雑化・大型化したのか、その理由はよく分かっていない。 ちなみに、エディアカラ紀とは、新原生代クライオジェニアンの終わりから古生代カンブリア紀の始まりまでの約6億2000万年前〜約5億42 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
少子化の深刻化

子供を産まない最大の理由は「お金」といわれるが、子育てに希望を持てていない人が多いのではないだろうか? なぜ日本人は子供を産まなくなってしまったのか。 中国では、「躺平(タンピン、寝そべり)族」と呼ばれる、物を買わず、恋 […]

続きを読む
生物 biochemistry
ゴキブリの謎

チャバネゴキブリは英語で「German cockroach(ドイツゴキブリ)」と呼ばれるが、今では南極大陸を除くすべての大陸に生息しており、地球上に生息する4600種のゴキブリの中で最も数が多い。 3億8千年前に地球上に […]

続きを読む