袁紅氷が見た習近平《続き》
2023年8月5日
胡耀邦が失脚した時、習仲勳は胡耀邦を痛めつけることをしなかったため、政治的迫害を受けることとなり一家は1959年に追放された。 習近平は父親の影響が自分のキャリアに影響することを恐れていた。習近平が北京へ来るとよく会った […]
GDPとGNI(GNP)の違い
2023年7月19日
普通に「GDP」と言いますが、「Gross Domestic Product」の略称で、「国内総生産」を意味します。 「GNP」は、「Gross National Product」の略称で、「国民総生産」を意味します。 […]
アベノミクスは何だったのか?
2024年1月1日
内閣府が発表した日本の一人あたりGDP(米ドルベース)がイタリアを下回ってG7で最低になりました。これは、円安による影響が大きいですが、その円安を誘導したのが「アベノミクス」だったわけです。 この政策は「失敗」だったのか […]
アメリカの鉄道がプアなわけ
2023年6月15日
インディアンは多くの道を作っていたが、長距離の道を作るという発想はなかった。その後、スペイン、フランス、オランダ、イギリスなどが植民地にすることで交通が整備されてくる。 最初に横断鉄道ができたのが1869(明治元)年で、 […]
サブリース契約の危険性
2023年9月9日
所有する不動産物件を貸し出して家賃収入を得ようとする場合、大きく分けて「管理委託契約」と「サブリース契約」がある。 「管理委託契約」とは、管理業務を委託しているだけで賃貸借契約は貸主と借主の間で結ぶことになる。 「サブリ […]