ビジネス de お役立ち
郵政民営化(2007年)の現時点での成否

稲村公望さんの話。稲村さんは、1972年に郵政省に入省し郵政畑を歩いてきた人。2012年から2014年に日本郵便の副会長も務めた。 その、稲村さんは「郵政民営化は失敗だった。再国営化すべきだ」と言っている。 2023年5 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
消費税は第二法人税

小黒一正さんという元大蔵官僚で、政府サイドの学者だそうです。その石黒さんがいうには、消費税を「第二法人税」と大蔵省(今の財務省)で言っていたと公言したそうです。さらに、消費税は間接税ではなく「直接税」であるとまで公言して […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
円安を考える

ドルが強いのか、円が弱いのかを考えなければならない。 為替介入には「円売り」介入と「円買い」介入がある。「円売り」は、マーケットから円を借りてきて売ることができるが、「円買い」介入は、持っている外貨を売って円を買わなけれ […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
中国製の安さを考える

生姜を買ってくるように言われたので帰り道のスーパーの店頭で探していたら高知県産のと群馬県産のがあって、群馬県産のは量が倍あって価格が半分でしたので、迷わず群馬県産を買いました。 家に帰って見せたら、右上の隅に小さく「中国 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
ソフトバンクの赤字

2022年第1四半期の決算が過去最悪となる3兆1,627億円の赤字だそうです。 円安とか株安とかが原因だと言っていますが、それにしては大きすぎます。根拠はありませんが、YouTubeでは、中国株でソンをしたのだそうで、こ […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
消費税にまつわる政府のウソ

インボイスがはじまることで煩雑な事務手続きが増えている。しかし、一部には「益税」をやめさせることができるのだから結構なことだという論調の主張も少なからずありました。 その根拠となるものは、「外税」で表示させていることで、 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
京都府が財政破綻?

このままいけば10年以内に京都が財政破綻をするらしい。その原因は不採算の地下鉄を作ったことが大きいと報じている。固定資産税を取れない神社仏閣が多い。大学が多いので学生(15万人)が多く住む。 自治体の主たる収入は住民税と […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
忍び寄る不景気

お茶の水の駅でびっくり。宣伝用のスペースにポスターが貼られていません。新御茶ノ水の地階から改札までのエスカレータの両サイドの壁にもポスターが貼られていません。3.11の時のような感じに不気味さを覚えます。

続きを読む
ビジネス de お役立ち
電気自動車と電池

「SSD」は種類によって違いはありますが、TLCでだいたい千回が限界の目安になるようで、期間で言うなら5年を寿命と考えておくべきとのことでした。 電気自動車の車載電池はどれくらいなのでしょうか? ざっとネットを調べると概 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
日米開戦と経済《1》

1927年 南京事件1928年 済南事件、張作霖爆殺1930(昭和5)年 昭和恐慌1931(昭和6)年 満州事変、満州国建国石原莞爾は昭和恐慌の中で米国は動けないと判断した。1937(昭和12)年 日中戦争勃発高橋財政に […]

続きを読む