禁錮刑と懲役刑の一本化が進んでいるらしい
2023年6月7日
「破廉恥」な罪には「懲役」、過失や政治犯などには「禁固」が宣告されるということで、刑法はいままでやってきた。 法務省では「懲役」と「禁固」を一本化するための議論をしているようです。名前も「拘禁刑」とするようです。そもそも […]
「不同意性交」という聞きなれない言葉
2023年3月4日
言葉はどんどん変わっていきます。法務省が自民党の部会で現行の「強制性交罪」の名称を「不同意性交罪」に改めるとのこと。そもそも「強制性交罪」という言葉すら知りませんでした。 2017年に「強姦罪」をやめて「強制性交罪」にな […]
憲法改正が近いのか?
2022年7月27日
憲法改正と言うと、概ね「9条」に集約されている感じがします。 難しい話には踏み込むつもりは毛頭ありませんが、2022年7月16、17日に朝日新聞が調査した結果として9条に自衛隊を明記することに賛成する意見が51%になった […]
「会長に挨拶しなかったからクビね」という記事
2022年12月16日
平成11(1999)年というから、四半世紀も前のことを、なぜ、いまさら掲載するのかは意図不明ですが、有りそうなことだなと思います。政治家でも、ずいぶん横柄な人だなと感じることも少なくありませんが、とどのつまりは「権力」の […]
「大平3原則」を学ぶ
2024年4月25日
これがワシの顔かと大平云い 大平正芳を知る 大平正芳は明治43年に香川県で生まれた。子供6人を抱えた大平家の生活は苦しいもので、大平も幼いころから内職を手伝って家計を支えていたという。 経済的に恵まれなかったものの親戚か […]
日本の法律と世界標準
2023年3月30日
日本にいると日本の法律が「法律」という認識のすべてになります。しかし、世界には、それぞれの法律があって、日本の法律と違うことも少なくないようです。 たとえば、最近話題の「放送法」をめぐる話題の始まりは、平成3(1993) […]