早まる女の子の思春期
2024年7月22日
思春期が始まる平均的な年齢は、20世紀以降、下がり続けており、中には6〜7歳から胸の発達が始まる女の子もいる。 こうした早熟は、体だけでなく心にも重大で深刻な影響を及ぼす可能性があるらしい。 2020年に発表された論文に […]
ジェンダー・ペイン・ギャップ
2024年7月18日
このレポートも、日本発ではないので、信ぴょう性には疑義があるけれど、なんとなくそんなものかと思えるようなテーマなのでまとめてみました。 これは、以前にも、何かで読んだ気がしていますが、数値的には「僅差」で、気のせいとも言 […]
2016年東京都知事選
2024年7月16日
小池百合子さんの学歴詐称問題は1972年から76年あたりが起点となる。いまからおよそ50年前。 カイロ大学の卒業証明書は、どうもカイロ大学が発行しているようだ。しかし、証言する人は複数いて、それらを総合すると、実際には卒 […]
精子と卵子による寿命への影響
2024年7月15日
2024年6月の記事である。 大阪大学微生物病研究所の研究チームによる発表。淡水魚のオスとメスから、精巣や卵巣を残し、精子と卵子を取り除いて寿命を調べた。 その結果、オスの寿命は13%延び、筋肉や再生能力や骨なども維持さ […]
「石丸悪人説」が到来する
2024年7月14日
GG鈴木チャンネル 結論から先に言うと、「GG鈴木チャンネル」で、鈴木さんは都知事選が決着がついたのちのメディアと石丸伸二とのやり取りが、非常に有意味であるとしている。 GG鈴木氏は、選挙戦の報道の在り方について、主要メ […]
「枕草子」が描いた世界《其の20》
2024年7月13日
「其の19」で「宮中を出て400メートル南に行った「朝所に移る」としたのは、定子が喪中だからとしたものの、実際には関白・道隆が死去したことにより冷遇がはじまっていたということ。 屋のいとふるくて、瓦ぶきなればにやあらむ、 […]