生命活動の発動スイッチ
2024年7月10日
海底下の微生物であっても、遺伝子のミスコピーが起きることで地上のように進化しているかというと、そうはなっていない。そもそも微生物はあまり増えないのと、細胞分裂の回数も地上と比べて大きく減少していることもあるので、思う程に […]
砂漠が集中するエリア
2024年7月5日
砂漠の定義。年間降雨量が250ミリメートル以下の地域、または降雨量よりも蒸発量の方が多い地域などの定義がある。 「砂漠」という表記からの連想もあり、一般的には見渡す限り砂地が広がって風紋を織りなしている情景がよく想像され […]
天国があれば地獄もある
2024年7月2日
15世紀にヨーロッパでは大航海時代を迎えた。そこで、世界各地に出かけていくと原住民が住んでいる。そこには、彼等の文化もあるけれど、ヨーロッパの人たちからすれば「未開の民」ということになる。 アメリカ大陸も同じようなもので […]
We are the world
2024年7月1日
たまたま、「U.S.A. For Africa - We Are the World」がYouTubeで流れてきた。14年前ということ。何も考えずに見ていると涙が出そうになります。同じ時代に、これだけの才能が実在していて […]
entertainment
2024年6月28日
スコット・ジョプリンは1867年か68年に生まれて1917年に死んでいる。約50年の人生だった。死因は梅毒だった。 ラグタイムで有名な演奏家・作曲家であり、「ラグタイム王」(King of Ragtime)と呼ばれている […]