生物 biochemistry
飛んで火に入る夏の虫

ナショナルジオグラフィックに「なぜ虫は光に群がるのか、長年の謎をついに解明」という記事がありました。 虫が明るい場所に向かって飛ぶのは、光に引き寄せられるのではなく、光の方向を「上」と勘違いしているせいだった。 とのこと […]

続きを読む
工学 engineering
志賀原発は停止中だった

1月1日の能登半島地震で、石川県の志賀原発は停止中であったけれど、外部電源や非常用電源が一部使えなくなった。10年以上停止中だったことが幸いだった。 変圧器が故障して油が漏れ、外部電源5回線のうち2回線が使用不能になった […]

続きを読む
健康 health
癌はなぜできるのか

細胞がコントールを逃れて増殖し、塊になることを「腫瘍」という。腫瘍には悪性と良性があり、悪性は増殖すると浸潤し転移する。より厳密に定義すると、「癌」はあらゆる臓器、組織の上皮細胞に発生する悪性の腫瘍を意味する。「肉腫」は […]

続きを読む
健康 health
ゲノムが拓く癌医療

抗癌剤には「細胞傷害性抗癌剤」と「分子標的治療薬」がある。 細胞傷害性抗癌剤 細胞傷害性抗癌剤は癌細胞だけに作用するわけではない。 分子標的薬 癌細胞特異性が高く長期投与が可能。患者が標的分子を持っているかを調べることで […]

続きを読む
健康 health
関節リウマチを知る

自己免疫疾患 リウマチは自己免疫疾患で「インターロイキン6」の過剰分泌によって起こる。 滑膜の繊維芽細胞に血管内皮増殖因子が分泌されることで本来必要ではない血管が作られ、滑膜が肥大化し腫れることで、インターロイキン6など […]

続きを読む
教養 de お役立ち
男性用下着

ツタンカーメン(紀元前1341年頃 - 紀元前1323年頃)は145枚の下着と埋葬されていた。下着は「シエンティ」と呼ばれている。 丈は太ももの半ばから膝上程度の短いものか脛にかかるほどの長いもので、腰を飾り帯で締めて着 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
言葉における論理とは

言葉と論理性 日本語は英語に比べて非論理的であるということには全く根拠のないことである。何語であったとしても、論理的に使うかを意識しているかだけのことである。 他の言語をどうこう言えるほど知っているわけではないが、日本語 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
言葉の使い方を学ぶ

何を知っているのか 自転車の乗り方を知っている人に、「知っている内容を示して欲しい」と言われたら言葉でどこまで示せるのだろうか。自転車の乗り方については、意識が関与していない部分がある。暗黙知とは、無意識の領域でなせる知 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
40代からの老害

老害は60代、70代の話ではない。40代から老害を与える加害者側に立っている人もかなり多い。 という書込みを読みました。で、結論は、 自分も40代から老害の加害者側になっていたんだと気づき、40代から「ソフト老害」 は始 […]

続きを読む
大鏡
大鏡:其12《帝紀-花山天皇》

第65代 花山天皇(968-1008) 冷泉院の第1皇子。生母は藤原懐子。藤原伊尹(これただ)の長女。2歳で立太子し17歳で即位した。治世は2年の19歳で出家した。その後、法皇として22年在世した。 藤原道兼が花山天皇を […]

続きを読む