詳説「日本史研究」による長岡京
2023年11月23日
長岡京は桓武天皇によって平城京から長岡に移された宮城である。ここで、見解が分かれることがある。奈良時代はいつまでで、平安時代はいつからなのかということ。 奈良時代は元明天皇が藤原京から平城京に移したのが710(和銅3)年 […]
乳がん再発起こす原因細胞を発見
2023年11月20日
金沢大学で乳がん再発を起こす原因細胞を発見したとのこと。 女性で罹患する癌では、2023年の調べによると「乳がん」が1位で9万4300人だそうだ。大腸がんの6万8700人を超えている。 特に深刻なのが患者の2割ほどを占め […]
宇宙は無数にあるのか
2023年11月19日
太陽系に最も近い恒星はケンタウルス座アルファ星で、地球から4光年。光速なら4年の距離だがボイジャー(秒速17k,/sec)なら7万年以上かかる。 宇宙の年齢は137億年とされていたいが、138億年前とも言われている。「す […]
アストンマーチンが浅草寺にやってきた
2023年11月18日
浅草寺の裏でおとといあたりからしきりに工事していましたが、「アストンマーチン」の展示場となっていました。 これだけじゃ記事として短すぎるので少し調べてみました。創業は1912(大正2)年。あれやこれやがあって、何回かの経 […]
日本語の歴史を紐解く
2023年11月15日
漢字は中国で紀元前1500年ころに発生した。4世紀ころに論語や千字文として中国から入っているらしい。しかし、言語の構造があまりに違ったため、音として漢字を使うことになり、音読みと訓読みが生まれることになる。 そこから万葉 […]