ビジネス de お役立ち
レコードマネージャの役割

日本ではあまり定着していない職業に「レコードマネージャー(記録管理者)」という職業がある。日本では、文書管理責任者のような名目はあるが、実態は伴っていなことがほとんどである。 欧米では、レコードマネージャーが組織における […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
AIによる「匠の技」超え

昔、印刷の製版技術者が印刷会社から独立した。かれは、相当な製版技術の匠で、その日の温度や湿度を見ながら製版に使う液の湯音のコントロールなどをきめ細かくすることで、バカチョンの自動製版機より画質がいいとのことであった。 し […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「失敗」の原因となる欠陥

2023年10月10日から2日間にわたる全国銀行データ通信システム(全銀システム)の障害についてNTTデータと全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は、11月30日に金融庁に報告書を提出した。 12月1日には共同会見 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
ボスとリーダー

英語の番組なのか、ボスとリーダーの違いを、専横的なボスに対して企業のオーナーが諭す動画を見ました。 その内容は一部を修正すると、現下で争われている選挙にも使えるような気がしたので、少しモディファイしてみます。 「ボス」の […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
2025年に「崖」があるらしい

経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」と呼ばれる資料の中で「2025年の崖」という言葉が初めて登場した。DXが言うところのデジタルとはワードやエクセルのことにとどまらない。 今はやりの生成AIやIoTやクラウド […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「SaaS」とは何のことか?

ネットで調べると、SaaSとは「Software as a Service」の略称で、「サービスとしてのソフトウェア」を意味するクラウドサービスと表示される。 Office365もAdobeも、身分を登録して、お金払って […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「ジェームス・カーティス・ヘボン」から考えたこと

「ヘボン」とは、本人が日本における呼び方としたことで彼固有の表記として定着しているが、通常は「ヘップバーン」になるところ。東京で明治学院(現在の明治学院高等学校・明治学院大学)を創設して初代の学長に就任するなど、日本の教 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「state」という英単語

これから「state=言明する」という語彙に対する私見を述べてみようと思います。 state 日本語に訳すと名詞、形容詞、動詞があります。 名詞としては「the」を付けると「アメリカ合衆国」になります。通常だと「州」。そ […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
歴史的記録の管理

文書には「歴史的価値」を有する文書がある。企業などでは創業者の偉業をたたえるための文書を「アーカイブ」と称して保存することがある。 主としては公文書の管理において使われることが一般的である。 「archive」を辞書で調 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
そして誰もいらなくなる

「営業成績が平均未満の人間はクビ」というと、クビになりたくなければ営業成績を上げなければ生き残れない。が、仮にそれが売り上げではなく、個数で考えると、平均とはすべての販売個数を営業人員で割ったもので、つまりは半分は平均以 […]

続きを読む