ビジネス de お役立ち
京都府が財政破綻?

このままいけば10年以内に京都が財政破綻をするらしい。その原因は不採算の地下鉄を作ったことが大きいと報じている。固定資産税を取れない神社仏閣が多い。大学が多いので学生(15万人)が多く住む。 自治体の主たる収入は住民税と […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
パキスタンの位置関係

イランとパキスタンは、国境を境に越境して攻撃をしている。アフガニスタンとパキスタンとの国境でもバルスタン州の分離独立を目指す解放軍のテロ攻撃に苦慮している。アフガニスタンに潜伏しているパキスタン・タリバン運動とも戦ってい […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
9万人もの「テック人材」がクビ

テック企業で9万人、今朝の記事ではゴールドマン・サックスで4千人削減だとか。再雇用を探すとしても福利厚生は悪化し、フルタイムの雇用も激減していて契約社員の求人が増えている。 とりあえずテック企業からテック関連へ異動してい […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「Web3とDAO」という本を借りてきた

図書館では人気のようで、返却すると6人待ちのようです。借りるまでも5人くらいいたと思いますが、その割には早く回ってきました。 我思うに、言葉が入ってこないからじゃないかと思います。 日本のITというと、結局は舶来頼みで、 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「ひじきのり」の話

福岡県にあるタカ食品工業では、小学校の学校給食用に個別包装したジャムを販売することで売り上げを上げてきたが、学校給食が米飯になることで売り上げが激減。 そこで考え出したのが「海苔の佃煮」をジャム同様に個別包装することで起 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
文書術という本をBARDがまとめた

7つの共感スイッチ 共感を得るためには、相手の気持ちを理解し、共感する必要がある。そのためには、以下の7つのスイッチを押すことが有効だ。 まず、文章を書く目的や役割を明確にする。何を伝えたいのか、何を達成したいのかを意識 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
引用と参考文献の違いとは?

「引用」とは、他の人の文章をそのまま利用(紹介)すること。「参考文献」とは、文もしくは文の一部をそのまま利用するのではなく、その本(資料)全体から啓示を得ていること。 ただし、著作権法では「参考文献」については厳密な違い […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
平均の勤続年数について気になったこと

厚生労働省が作っている「賃金構造基本統計調査」によると令和2年では労働者の平均勤続年数は「11.9年」。アメリカでは「4.1年」。 ところが、天下のグーグルでは、なんと「1.1年」! やりがいがあって、福利厚生が充実して […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
サイトから当選詐欺にリダイレクト

あるサイトにアクセスすると、当選詐欺サイトにリダイレクトされるようになったとのことで主催者は困惑していました。 いろいろ調べましたが、記事はたくさんあるけれど、内容は似たり寄ったりで解決にはつながりませんでした。おおかた […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
「Cognitive Apprenticeship」とは

「Cognitive Apprenticeship」における「Cognitive 」は「認識の」という意味のようです。「Apprenticeship」は「年季奉公;徒弟[見習い]の身分;見習い期間」。ということは、「認識 […]

続きを読む