「世界情勢」を語った人の意見をつまみ食いする
2024年4月1日
今の世界情勢は一過性のものではなく、今後しばらく続く。アメリカは、タカ派的な対応をすれば反動を招くが、ハト派的な対応をすれば混乱を招く。 アメリカが撤退したあとのアフガニスタン、ウクライナとロシア、イスラエルとパレスチナ […]
気球から考える「領空」とは
2023年2月9日
中国の気球がアメリカの領土を斜めに横切って南東部サウスカロライナ州で撃墜されました。中国はアメリカの行いを理不尽だと罵っています。これは、本当に理不尽なことなのでしょうか。 そこで「領空」について調べてみると、水平につい […]
汚い世界に一つだけの花
2025年1月4日
ジャニーズのヒット曲に「世界に一つだけの花」というのがあるが、あれは槇原敬之の作った曲だった。 ジャニーズという会社の経営者であるジャニー喜多川は世界にも例を見ないほどの犯罪者であった。その犯罪被害者も未曽有の数になって […]
他人の不幸を喜ぶ人が(米国で)増えている
2023年9月6日
ドイツに「シャーデンフロイデ(「Schaden(害)」+「Freude(喜び)」という感情があるそうな。 19世紀の哲学者フリードリヒ・ニーチェの言葉「他人が苦しむ姿を見るのは喜びである」と言ったとか。 現代人に、こうし […]
これは困った事なのか?
2025年3月27日
日々のニュースに興味が持てない 毎日、いろいろなことが起きる。事故や事件には連続性がないが、政治や経済には連続性がある。しかし、選挙と同じく、自分という最低単位の一人と「国家」や、ましては世界では、どこにも連続性も、接続 […]
非常宣言と非常事態宣言
2024年6月25日
飛行機が危機に直面して通常の飛行が困難になった時にパイロットが不時着を要請することを意味する。宣言が布告された航空機には優先権が与えられて他のどの航空機より先に着陸でき、如何なる命令を排除できるため、航空運行における戒厳 […]