世相 de お役立ち
価値観の変遷

年を取ることで考え方が変わる。それを「成長」と言える時期もあるのかもしれないけれど、そんな時期も通り越してしまうと「諦観」に近いことかもしれない。 若いころ、サラリーマンになってさっそく、JBLのスタジオモニターとテクニ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
政治的裏切り

Newsweekの記事で「『究極の政治的裏切り』を先に決断するのは、プーチンかゼレンスキーか?」という厳しいタイトルの記事がありました。 ドゴールは「祖国か世論かのいずれかを裏切らねばならないときがある」と言っています。 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
1日の時間の中で無駄なこと

何か有益なことをすることで生きながらえているわけでもないので、なにが「無駄」かというと答えに詰まってしまう。 とはいえ、「インターネット」で、目的を持たずにニュースやYouTubeを閲覧する時間は、明確に「無駄」だなと感 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
宇田川榕菴という蘭学者

榕菴(1798-1846)の養父が宇田川玄真、玄真の養父が宇田川玄随。いずれも津山藩の蘭学者。宇田川榕菴は、植物学や化学を書物にしたとされている。 植物学としては「菩多尼訶経」(ぼたにかきょう)を出版して西洋の植物学を日 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
技術ある町工場の廃業が抱える問題

一時テレビにも出ていた岡野工業は社長が廃業すると宣言していたのは後継者がいないから。町工場だからといって技術が大手メーカーに対して劣っているわけではないのは、当然のこと。 生き残っているのには理由がある。逆に、生き残れな […]

続きを読む
枕草子
「枕草子」が描いた世界《其の06》

宮に初めて参りたるころ、ものの恥づかしきことの数知らず、涙も落ちぬべければ、夜々参りて、三尺の御几帳の後ろに候ふに、絵など取り出て見せさせ給ふを、手にてもえさし出づまじう、わりなし。 177段 清少納言が藤原定子の女房と […]

続きを読む
教養 de お役立ち
ダビデ像がポルノになった

Newsweek 2023年3月28日19時53分掲載の記事で「ダビデ像はどうしてポルノじゃないの?」というのがありました。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
週32時間という労働時間の法制化

3月上旬に州の労働時間を最大で32時間とする法案がアメリカ議会に提出された。 アメリカでは多くの人が、この1年半で燃え尽き症候群や退職者の数が過去最高を記録しているそうだ。パンデミックによる疲れがたまっている。 「The […]

続きを読む
世相 de お役立ち
MotoGP 2023MotoGP第1戦ポルトガルGP 決勝

ChatGPTではなく「MotoGP」の第1戦が行われた。 結果は「ドゥカティ」「アプリリア」「ドゥカティ」「ドゥカティ」「ドゥカティ」「KTM」「KTM」。やっと8位が「ヤマハ」。そして「アプリリア」ときて「ホンダ」「 […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
引用と参考文献の違いとは?

「引用」とは、他の人の文章をそのまま利用(紹介)すること。「参考文献」とは、文もしくは文の一部をそのまま利用するのではなく、その本(資料)全体から啓示を得ていること。 ただし、著作権法では「参考文献」については厳密な違い […]

続きを読む