ビジネス de お役立ち
「Web3とDAO」という本を借りてきた

図書館では人気のようで、返却すると6人待ちのようです。借りるまでも5人くらいいたと思いますが、その割には早く回ってきました。 我思うに、言葉が入ってこないからじゃないかと思います。 日本のITというと、結局は舶来頼みで、 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「死刑囚最後の日」という小説

ヴィクトル・ユゴーが書いた小説です。なぜ、ヴィクトル・ユゴーかといえば、中江兆民がフランスに留学していた時に愛読していたのがヴィクトル・ユゴーだったというので図書館で探して借りてきたのが表題の本です。 「死刑囚」という文 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「Saga」というバンドを見つけた

「Saga」というバンド。日本で検索すると「佐賀」になってしまう。 カナダのロックバンドで1977年に結成されたというから50年近く前のこと。いまも活動しているならば、当時30歳とすれば70代後半あたりになるのかも。 昔 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
ちょっと、中江兆民

明治6年、岩倉使節団は帰路に着く。マルセイユから紅海、インド洋、東シナ海、中国に立ち寄りながら1年10ヶ月の旅を終えて帰国した。 欧米は文明の先進国であったはずであるがアフリカ、インド、アジア、中国における「白皙赤髯の航 […]

続きを読む
世相 de お役立ち
ブルーマウンテンブレンドホットを飲んだ

価格は220円(税込み) 結論。おいしい! 本来、「ブルーマウンテン山脈」の標高800から1,200mの特定エリア以外の地域が産地のコーヒーには、「ブルーマウンテン」という名前をつけることができない。 wiki 国内での […]

続きを読む
世相 de お役立ち
死刑のはんこ押した時だけニュースになる法務大臣

この方が法務大臣の時に、お昼のニュースで死刑の執行が流れると、「あっ、お昼のニュースになりたくてハンコを押した」と思う人が大半になりました。 ちなみに、死刑囚は2019年に112人だったそうですが、2022年には106人 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
支倉常長の手紙

支倉常長は1571年に生まれて1622年に亡くなっています。伊達政宗の命により600石取りとなる。文禄・慶長の役で朝鮮に渡海したという記録がある。 1609年にロドリゴの一行が台風により上総御宿に座礁し、家康が船を造って […]

続きを読む
世相 de お役立ち
「皆既月食」で首がつかれるの巻

442年ぶりとかの皆既月食を手持ちのカメラで撮ってみましたが、さっぱり品質は良くありません。 こんな月が、 こんな具合になって、 このようになる。 そして、 最後の方は暗くてピントが合わなくなりました。手持ちなので手振れ […]

続きを読む
世相 de お役立ち
久々の「ギザ十」ゲット!

昭和27年のギザ十をゲットしました。 ギザが随分削れています。ちょうど70年の旅の果てに、この手に来てくれました。 人間も、70年経てばこのように削れて来るということでしょう。 昭和2年の10円は平成24年の価値に換算す […]

続きを読む
ビジネス de お役立ち
芥川龍之介をウォホールが描けば

この写真をAffinity Photoの「調整」で3、4回ボタンを押すだけでウォホール的な絵にすることができます。 ウォホールと言えば、鳥取でウォホールの箱を3億円で買ったとか。

続きを読む