「徒然草」の108段
2022年9月7日
寸陰惜しむ人なし。これ、よく知れるか、愚かなるか。愚かにして怠る人のために言はば、一銭軽しと言へども、これを重ぬれば、貧しき人を富める人となす。されば、商人の、一銭を惜しむ心、切なり。刹那覚えずといへども、これを運びて止 […]
正しい戦略とは何だったのか
2024年2月8日
秦郁彦の意見 41年時点で日米開戦不可避とすれば南方資源を確保しインド洋に進出しイギリスを弱体化させるのは最善の策 東条英機の弁(昭和20年2月16日) 開戦前に、わが海軍の実力に関する判断を誤った。わが攻勢は印度洋に向 […]
イワン・イリッチの死
2025年1月13日
この小説の作者とタイトルが分からなくて「ロシアの小説で、主人公は検事で、出世競争の中で裁判官を目指している。しかし、脚立から落ちた影響で重篤な病にり患する。家族は面倒を見てくれないが下男が嫌な顔一つしないで下の世話までし […]
死刑になる「罪」とは
2023年8月1日
日本の刑法において、刑罰として「死刑」になるのは、 内乱(第77条)外患誘致(81条)外患援助(82条)現住建造物等放火(108条)激発物破裂(117条)現住建造物等浸害(119条)汽車転覆等及び同致死(126条)往来危 […]
ニュー・イヤー・コンサート
2023年1月9日
豊島区管弦楽団のニュー・イヤー・コンサートに行ってきました。 場所は元の豊島区役所があったところで、現在は「東京建物BrilliaHall」となっているホールです。名称は「豊島区立芸術文化劇場」となっています。 なぜ、「 […]