「ダークトライアド ( dark triad)」って?
2024年2月26日
心理学においてダークトライアド (英: dark triad) とは、自己愛症 (narcissism〔ナルシシズム〕)、権謀術数主義(Machiavellianism〔マキャヴェリアニズム〕)、精神病質 (psycho […]
Brilliant Jerks in Engineering
2024年2月23日
「ブリリアント・ジャーク」などという聞きなれない言葉に接しました。ありていにいうと「輝く嫌な奴」ということだそうです。 「優秀なジャークは価値以上にコストがかかる」ということであり、「スーパースターを雇うより有害な従業員 […]
「アスペクト」との出会い
2024年2月18日
「アスペクト(aspect)」とは「(問題の)見方、見地。(物の)外観、様子、様相、状況。」と訳されている。 もう少し踏み込んだ説明になると「動詞のあらわす行為・過程をどのようにとらえるかの違いにかかわる範疇分け、および […]
ソーシャルメディアの必要性
2024年2月17日
ソーシャルラーニングとは、ソーシャルメディアによるコミュニケーションからさまざまなことを学ぶという形態の学習法ということになる。 「ソーシャルラーニング」と検索すると「TwitterやLINEなどのSNSをツールとして活 […]
大鏡:其13《帝紀-一条天皇》
2024年2月16日
円融天皇の第1皇子。生母は藤原詮子(藤原兼家の次女)。5歳で東宮に立ち、7歳で即位した。治世は25年。詮子は17歳で円融天皇に入内し、19歳で一条天皇を生んだ。藤原詮子は、道隆、道兼、道長の母・時姫と同母の兄妹であった。