教養 de お役立ち
藤原淑子と橘嘉智子

共通しているのは、この二人を書いた作家が杉本苑子さんということ。 橘嘉智子は嵯峨天皇の皇后で仁明天皇の母。藤原淑子は、藤原高子の異母姉で、ということは藤原基経の異母妹。 嵯峨天皇の系統に位置する女性であるというつながりは […]

続きを読む
教養 de お役立ち
自民党は組織犯罪集団か

維新の馬場代表が清和会の裏金作りは「組織犯罪集団」と言ったそうであるが、立憲民主党の階議員によると法的根拠があるとのことであった。 まず、「団体」の定義から入ると、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律第2条 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
「西洋紀聞」における新井白石とシドッチ

文京区小日向で3体の遺骨 260年の間、人口100万人の大都市だった江戸(東京)の地下にトンネルを掘れば墓地に当たることは少なくない。その結果、景気が良くなると人骨の収蔵が増えるという。 文京区小日向1丁目23番地:丸ノ […]

続きを読む
教養 de お役立ち
バンドワゴン効果と革命

バンドワゴン効果とは、「時流に乗っている側」「政党や主義などで人気のある側」だと人々に認識されることによって、さらに人が集まったり、人気や支持が加速する状況が作り出されること バンドとは楽隊のことで、ワゴンは馬車のこと。 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
マレーシアが不発弾運んだ中国船を拿捕

マレーシアが太平洋戦争開戦直後に日本軍により撃沈された英海軍の戦艦プリンス・オブ・ウェールズの残骸から、遺物を不法に回収していた疑いのある中国船を拿捕し、乗組員も拘束した。 マレーシアの立ち位置からすると、中国を怒らせた […]

続きを読む
教養 de お役立ち
道元の和歌にしびれた

世の中は 何に喩えん 水鳥の 嘴ふる露に 宿る月影 月影というから時間帯は「夜」とか、あるいは太陽が昇る直前位でしょう。そんな時間帯に湖畔とか川辺に水鳥が水面に嘴(くちばし)を入れて、プルプルとふるうと、何千、何万もの水 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
トールキンの旅

「The Lord of the Rings」は、「指輪物語」として訳されている。「ロード・オブ・ザ・リング」として映画化もされた。 アマゾン・プライムで「トールキン 旅の始まり」という映画を見た。 ジョン・ロナルド・ル […]

続きを読む
教養 de お役立ち
米国は中国に対して戦略的失敗を繰り返してきた

ブリンケンの訪中は前向きな兆しがあるという印象を与えた。席順を見る限りでは、習近平が皇帝の位置に座り、外国に使節団と官僚が向き合う形になっていた。 バイデン政権が中共を封じ込めることを期待していた人は一方的な幻想であった […]

続きを読む
教養 de お役立ち
メレルの日誌

ワディ・エル・ジャラフという4000年以上前の古代遺跡がある。 2013年、歴史的発見がなされた。世界最古のパピルス文書「紅海文書」が30巻見つかった 何かとお騒がせなカイロ(大学)の近くだ。ワディ・エル・ジャラフはその […]

続きを読む
教養 de お役立ち
死刑になる「罪」とは

日本の刑法において、刑罰として「死刑」になるのは、 内乱(第77条)外患誘致(81条)外患援助(82条)現住建造物等放火(108条)激発物破裂(117条)現住建造物等浸害(119条)汽車転覆等及び同致死(126条)往来危 […]

続きを読む