教養 de お役立ち
正しい戦略とは何だったのか

秦郁彦の意見 41年時点で日米開戦不可避とすれば南方資源を確保しインド洋に進出しイギリスを弱体化させるのは最善の策 東条英機の弁(昭和20年2月16日) 開戦前に、わが海軍の実力に関する判断を誤った。わが攻勢は印度洋に向 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
自民党は組織犯罪集団か

維新の馬場代表が清和会の裏金作りは「組織犯罪集団」と言ったそうであるが、立憲民主党の階議員によると法的根拠があるとのことであった。 まず、「団体」の定義から入ると、組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律第2条 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
後藤新平から見る明治という時代

後藤新平は1857(安政4)年に生まれて 1929(昭和4)年に亡くなっています。台湾総督府民政長官。南満州鉄道(満鉄)初代総裁、逓信大臣、内務大臣、外務大臣、東京市第7代市長などを歴任しています。 東京市長時 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
志賀直哉の「焚火」から思い出したこと

あらすじとしては、雪の積もる山を登って家に帰ろうとしている息子が死にかかってしまったタイミングで、家にいる母が義理の息子を起こして、いま、山を登っている息子を迎えに行ってくれと言われて迎えに出るという話。母が「息子が呼ん […]

続きを読む
教養 de お役立ち
漢文の素養はありますか?

江戸時代までの学者は純正漢文の読み書きは前提であった。 日本では科挙が定着せず、公家、寺家、武家はすべて世襲となっていく。しかし、それぞれの権門において実力を持ったのは実務を担った中流実務階級であり、その層の厚さが日本の […]

続きを読む
教養 de お役立ち
いかにもデンマーク

ナショナル・ジオグラフィックの記事に「特集ギャラリー:写真が記録した1年【環境/自然】 写真8点(2022年12月号)」というのがあって、その中のこの写真が目に留まりました。 そこで、「デンマーク コペンハーゲン キャン […]

続きを読む
教養 de お役立ち
牛車のわだちの跡

八幡市といえば、エジソンの電球のフィラメントに、当初、八幡の「八幡竹」が使われた。ついでの話として、八幡太郎義家は石清水八幡で元服したことから命名されている。 と書いた八幡市で33歳の女性が市長になりました。自民・公明・ […]

続きを読む
教養 de お役立ち
死刑執行の現場

2018年1月にオウム真理教関連の裁判が終結し、同年7月に元幹部13人に対して相次いで執行したことは、衝撃的であったと同時に、死刑執行という法の執行に関するご都合主義に大いなる疑問を感じさせた。 政治的な力が働けば、究極 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
藤原良相と小野篁

藤原良相(813-867)は、冬嗣の五男。兄に良房がいる。官位は正二位の右大臣。西三条大臣と号した。834年、仁明天皇(808-850)に召し出されて仕えた。 承和の変において皇太子・恒貞親王の座所を包囲している。恒貞皇 […]

続きを読む
教養 de お役立ち
鼓腹撃壌

「十八史略」に書かれている言葉。 有老人、含哺鼓腹、撃壌而歌曰、老人有り、哺(ほ)を含み腹を鼓(こ)し、壌(つち)を撃ちて歌ひて曰はく、 日出而作、日入而息。日出でて作(な)し、日入りて息(いこ)ふ。 鑿井而飲、耕田食。 […]

続きを読む