健康 health
咳喘息になってしまった

旧友と3月に那須の高地の秘湯に湯治に行きました。帰ってから咳が止まらなくなりました。 当初は、旧友が行き返りの車中や、宿屋の部屋で電子タバコを吸っていたせいで気管がやられたものと思って、そのうちに直るだろうと思っていたの […]

続きを読む
工学 engineering
自作地震計から見る地震波形の複雑さ

ウェザーニューズの気象予報士である山口さんが自作した地震計でとらえた地震波形から見えてくる地震の複雑さがよくわかる動画がありました。 3月16日の地震では動画の7分40秒当たりにP波とS波が捉えられていますが、ふにゃふに […]

続きを読む
生物 biochemistry
光合成による水の分解

光合成がどのような仕組みで行われているのかについては、まだ正確にはわかっていない。光合成は太陽光を利用して二酸化炭素と水を糖に変え、廃棄物として酸素を放出する。 光合成のおかげで地球は酸素の供給を得られている。酸素は水を […]

続きを読む
工学 engineering
ChatGPTとBingAIに同じ質問をした

どちらも、素晴らしい回答だと思います。参照するデータの質が良くて、量が多いほどに回答のレベルも上がってくるのでしょう。 最近、ネットの記事でもYouTubeでも盛んに「ChatGPT」を使ったコンテンツが上がるようになっ […]

続きを読む
生物 biochemistry
飛んで火に入る夏の虫

ナショナルジオグラフィックに「なぜ虫は光に群がるのか、長年の謎をついに解明」という記事がありました。 虫が明るい場所に向かって飛ぶのは、光に引き寄せられるのではなく、光の方向を「上」と勘違いしているせいだった。 とのこと […]

続きを読む
環境 environment
「アウターライズ地震」とは何か?

アウターライズ(英語: outer rise)とは、陸から見て海溝の外側にある海底の隆起地形のこと。 海洋プレートが海溝から沈み込む際に折れ曲がるために形成される。海溝外縁隆起帯。アウターライズ地震断層ではしばしば正断層 […]

続きを読む
健康 health
動脈硬化と炎症シグナルの関係

免疫には「自然免疫」と「獲得免疫」があるとのこと。「自然免疫」は、自己の体の破壊を検知して防御反応を起こす仕組みで、その反応を起こすためにシグナルが発せられる。細胞死によって壊れた細胞から分子が漏れ出てくる。その分子を認 […]

続きを読む
工学 engineering
水素燃料自動車はEVに負けるのか

世界の潮流は「EV」に向かっている。水素燃料電池車(Fuel Cell Vehicle)は、誰も欲しがらない。 輸送分野は世界の温室効果ガス排出量の約4分の1を占める。気候変動における世界最大級の問題の1つ。 EVが化石 […]

続きを読む
生物 biochemistry
世界的に「勃起時の陰茎」が長くなっている

米国のスタンフォード大学で行われた研究によって、勃起時の男性ペニスが、過去30年の間に太さはそのままに24%も長くなっているとのこと。 世界的傾向というよりはアメリカでの話だと思います。「勃起時のペニス」としているのです […]

続きを読む
生物 biochemistry
突然変異は何に依存しているか

東京大学なのか東北大学なのかは、よくわかりませんが、 ボルネオ島のShorea属の長寿命樹木を対象に、300年以上かけて蓄積した体細胞変異の検出によって、赤道直下の環境で新しく生じる突然変異の速度を正確に推定することに成 […]

続きを読む